

ロリータファッションに挑戦したい!♡
そんな思いを抱えた皆さん集合✨
お人形さんみたいにとびきり可愛らしい装い、一度は挑戦してみたいですよね🎀
でも、実際にコーデを組むとなると、
「どんなものが必要なのか分からない」
「揃えたけどこれをどう着こなせばいいの?」
とたくさんの疑問が出てくるはず。
今日は、ロリータコーデで最初に揃えるべきアイテムやスタイリングのコツについてじっくり解説していきます💓
ロリータ初心者さん必見☺
ぜひ最後まで読んでみてね♡
ロリータファッションの基本を知ろう
ロリィタファッションを楽しむなら、まず最初にロリータについておさらいしておきましょう!
ある程度ロリータについての知識があるとコーデ等を組みやすくなりますよ✨
ロリータファッションとは?
まずはロリータファッションとは何かをおさらい!
ロリータファッションとは、ヴィクトリア朝やロココ時代の服装にインスパイアされた、日本発の独特なファッションスタイルのことです✨
コルセット風のデザインややパニエを用いてふんわりと形作ったスカート等が代表的なスタイル♡
お人形さんのような着こなしが可愛すぎると、国内外で人気を集めています💓
ロリータスタイルの種類
そんなロリータファッションですが、雰囲気に合わせていくつかのスタイルが存在します◎
初心者さんが抑えるべき代表的な3つのスタイルをご紹介🎀
● クラシカルロリータ
ヴィクトリア朝風の控えめで上品なデザインが特徴の「クラロリ」♡
くすみカラーなどの落ち着いた色が多く使われていて、エレガントな雰囲気が纏えるのが特徴✨
● ゴシックロリータ
黒を基調とした、シックでミステリアスな雰囲気が特徴の「ゴスロリ」♡
クロスやレース、黒いリボンなどがデザインに取り入れられていて、ちょっぴりダークな装いにキュンとくるはず…💓
● スウィートロリータ
ピンクやミント、ラベンダーなどのパステルカラーを中心にした愛らしいスタイルなのが「甘ロリ」♡
フリルやリボンがふんだんに使われていて、全体的にかわいらしい印象に✨
初心者が押さえるべきポイント
初心者さんがまず抑えるべきロリータファッションの特徴を3点に絞ってご紹介します!
どんなのがロリータになるの…!?
と迷ったら、ここを見返すようにしてくださいね☺
① シルエット
ロリータファッションでまず特徴的なのがシルエット✨

ウエストを引き締め、パニエを使ってスカートを膨らませたシルエットが基本の形になっています◎
このAラインの形が、可愛らしさや上品さを際立たせて、ロリータファッションならではの魅力を引き立てているんです♡
② デザイン

ロリータファッションならではのものが多いのがデザイン✨
主に、フリル、レース、リボンなどがふんだんに使われ、可憐でお人形のようなデザインが多くなっています💓
また、スカートやドレスにはプリントや刺繍が施されることもあり、華やかさや個性を演出しているのも特徴です◎
③ カラーリング


ロリータファッションには多くのスタイルがあるので、カラーリングについてはそのスタイルによって異なるのが特徴。
自分の挑戦してみたいスタイルに合わせて色味を選んでいくのがポイントです◎
スウィートロリータではパステルカラーを中心に。
反対に、ゴシックロリータは黒や深い赤など、ダークな色合いが多めに。
スタイルによって色合いの雰囲気がガラッと変わるのはロリータファッションならでは✨
まず揃えたいロリータファッションの必須アイテム
ここからは初心者さんがロリータコーデを楽しむためにまず揃えたい、必須アイテムをご紹介していきます✨
何を買えば良いか分からないという人はここで一緒に買う物リストを作成しましょう💓
ジャンパースカート・ワンピース
まず最初に紹介するのが「ジャンパースカートとワンピース」。
ロリータファッションにおけるジャンパースカートとワンピースは、それぞれコーディネートの中心となるアイテムで、どちらも可愛らしいスタイルを作り出すために欠かせないものとなっています🎀
特にジャンパースカートは、ロリータファッションでよく使われる、ロリータコーデを代表するアイテム。
それぞれのアイテムについて、選ぶべきポイントを含めて解説していきます✨
● ジャンパースカート
ロリータファッションの定番アイテムとなっている「ジャンパースカート」💖
ブラウスと合わせて着ることが前提となっていて、肩紐のついたデザインが特徴です。
基本的に、ブラウスの上にジャンパースカートを重ねる形でコーディネートをしていきます✨
ブラウスの色やデザインを変えることで、ジャンパースカートの印象もガラッと変わるので色んなスタイルが楽しめるのがポイント!
● ワンピース
1枚でコーディネートが完成する便利なアイテムなのが「ワンピース」👗
自分で組み合わせを考える自信がない…という方には断然ワンピースがおすすめ✨
ブラウスを着る必要がないため、シンプルにロリータスタイルを楽しむことができます◎
袖付きのデザインが多く、これだけで可愛いコーデが完成するのは嬉しいポイント💕
ジャンパースカートもワンピースも、それぞれ異なる魅力を持っています◎
シーンや気分に合わせて使い分けるのが楽しい🎶
ロリータファッションを始めるなら、どちらも揃えておくと、コーディネートの幅が広がりますよ🌸
ブラウス
ジャンパースカートと合わせて着用することが多いのが「ブラウス」。
ロリータスタイルの可愛らしさや上品さを引き立ててくれる役割を持っています🎀
通常のファッションのブラウスとは異なり、フリルやレース、リボンがたっぷり施されたデザインが特徴的✨
袖や襟にも可愛らしいディテールが加えられており、シンプルなブラウスでもロリータらしい華やかさを抑えるとGOOD🎶
パニエ

ふんわりとしたボリューム感のあるシルエットを作り出すために欠かせないのが「パニエ」🎀
ロリータスタイル特有の可愛らしいAラインシルエットを作り上げるために、スカートやジャンパースカートの下に履くスカート状のペチコートの一種です✨
パニエをスカートの下に着ることで、スカートが広がり、華やかで可愛らしいラインが生まれるんです◎
ヘッドアクセサリー

ロリータファッションでは「ヘッドアクセサリー」もコーディネートを完成させるために欠かせない重要なアイテム🎀
頭を可愛く飾ることで、全体のバランスを整え、ロリィタスタイルの華やかさを引き立てる役割を果たします✨
頭にアクセントを加えると、上下のバランスが取れるのがポイント◎
シルエット全体が美しく見えるだけでなく、特にふんわりとしたスカートやボリュームのあるコーデには、ヘッドアクセサリーを使うことで全体の調和が取れます🎀
シューズと靴下

「シューズや靴下」もコーディネート全体を完成させる重要なアイテム🎀
靴や靴下は、他のアイテムと同じように、スタイルに合ったデザインやカラーを選ぶことで、全体のバランスが取れるようになります🌸
「ティー・パーティーシューズ」はロリータファッションの代表的な靴デザイン✨
丸いトゥと太めのヒール、ストラップが特徴で、可愛らしく安定感があるため、歩きやすいのも魅力なんです💓
靴下は、ジャンパースカートやワンピースの色に合わせて選ぶと統一感が出せます♡
カバン

ロリィタファッションでお出かけするなら欠かせないのが「バッグ」♡
コーディネート全体を引き立てるアクセサリーとしての役割もあるので、デザイン性が高いものが多いのが特徴です🌸
コツは、スタイルやテーマに合わせて選ぶこと🌷
スウィートロリータには、ハートやリボン型のかわいらしいカバン。
ゴシックロリータには、クロスモチーフやシックなカラーのデザイン🖤
クラシカルロリータには、アンティーク調のバッグやレザー素材のハンドバッグ…
スタイルによって似合うバッグも異なってくるのがポイント◎
初心者さんはまず、最初に買ったジャンパースカートやワンピースに合わせたカバンを探してみるのがおすすめですよ♡
初心者向けスタイリングのコツ
必要なアイテムが分かったところで、ここからはスタイリングのコツをご紹介✨
これを見ながら、初めてのロリータコーデを作ってみてください♡
カラーバランスの取り方

まず、基本的に3色以内にまとめるのがコツ🎀
メインカラーを中心に、サブで2色ほど取り入れるイメージでアイテムを組み合わせていきます◎
また同系色をまとめるのもポイントです✨
ロリータは柄物も多いスタイルですが、柄の中に含まれている色の中から1つ選び、それを中心にカラーバランスをとっていくと成功への近道👍
シルエットを美しく見せるためのポイント

ロリータファッションの特徴的なAラインシルエットを作るためには、パニエが欠かせません✨
パニエをスカートの下に履くことで、スカートにボリューム感をプラスし、ふんわりとした広がりを作り出します🎀
特にロリータファッションアイテムのスカートは布をたっぷりと使ったものが多いので、パニエで広げてあげないのはもったいない…!
慣れてきたら、腰周りをコルセットやリボンで引き締めると更にかわいい仕上がりになりますよ◎
初心者さん必見♡おすすめアイテム
ここからはRaffinéで取り扱っている初心者さん向けのロリィタアイテムをご紹介していきます✨
何を買おうか迷っている方は、ここで初めての一着を探してみてくださいね♡
ジャンパースカート(JSK)
初心者さんでも挑戦しやすいデザインが魅力のこちら✨
たっぷりのフリルとレースでふんわりとしたシルエットを作りつつ、派手になりすぎない落ち着いたカラーで、初めての方でも袖を通しやすい一着になっています♡
スカートに描かれた繊細なプリントは、フェミニンさを演出してくれます◎
ワンピース
森の奥に迷いこんだおとぎ話のワンピース
ロリータならではの可愛らしさをぎゅっと詰め込んだ一着♡
これ一着で、コーディネートの主役になる華やかなワンピースでおでかけを楽しみませんか?
2色のカラー展開で、自分が作りたいコーデカラーを選べるのも嬉しいポイント✨
パニエを合わせると更に可愛らしさが増します◎
ブラウス
ときめく一夜のおとぎ話トップス
シンプルだから初心者さんでもコーデが組みやすい!
どんなシーンでもエレガントでクラシカルなコーディネートを楽しめる一着💫
色んなアイテムに合わせやすい特徴として、カラバリが豊富なんです♡
ジャンパースカートの色に合わせてブラウスを選べるのは嬉しいポイント🎀
パニエ
ロリータファッションのシルエット作りに欠かせないパニエ♡
パニエを身に付けてからワンピースを着用するだけで、スカートのシルエットがふわっと出て愛らしい仕上がりに✨
絶対一着もっておいて損はないアイテムですよ◎
シューズ
ロリータファッションの特徴でもある、丸い足元を作ることができるこちらのアイテム✨
爪先のころんとしたフォルムが可愛すぎる💓
カラバリも豊富なのでメインで選んだカラーに合わせてシューズを選ぶことができます◎
あなたの”いちばん可愛い”を引き出す
🎀ロリータ専門通販ショップRaffiné🎀
Raffinéは、
「誰もがおとぎ話の主人公になれる」
ロリータファッション専門通販サイトです。
幼い頃に憧れた、フリルやリボンたっぷりの可愛いお洋服。
そのときめきをまとって、おとぎ話の主人公になってみませんか?
生涯記憶に残る、特別な体験を。
Ranking
-
心躍るリボンのコートワンピース(全2色)
通常価格 ¥13,780通常価格単価 あたり¥13,780
-
甘い想いと花言葉ジャンパースカート(全2色)
通常価格 ¥11,990通常価格単価 あたり¥11,990
売り切れ -
夢の中で出会ったお人形さんジャンパースカート(全2色)
通常価格 ¥12,990通常価格単価 あたり¥12,990
-
売り切れ
夜のサーカスと双子のワンピース(全2色)
通常価格 ¥12,990通常価格単価 あたり¥12,990
売り切れ -
若葉にささやく午後のワンピース
通常価格 ¥13,990通常価格単価 あたり¥13,990
-
売り切れ
クラシカルなお嬢様のワンピース
通常価格 ¥12,980通常価格単価 あたり¥12,980
売り切れ -
木漏れ日の果実園ジャンパースカート(全2色)
通常価格 ¥9,990通常価格単価 あたり¥9,990
-
黒薔薇と苺ミルクの舞踏会ジャンパースカート(全2色)
通常価格 ¥10,990通常価格単価 あたり¥10,990
-
シュガーレースと恋する午後のジャンパースカート(全2色)
通常価格 ¥11,990通常価格単価 あたり¥11,990
-
薔薇の聖歌が響く祈りのドレス
通常価格 ¥16,990通常価格単価 あたり¥16,990
-
静寂の庭園に舞う夢のワルツドレス
通常価格 ¥17,990通常価格単価 あたり¥17,990
-
静寂の庭に佇むクラシックドレス(全3色)
通常価格 ¥13,990通常価格単価 あたり¥13,990
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。